⑴ 誕生日 7月
⑵ 血液型 o型
⑶ 出身校 育った学校区の小学校と中学校 高等学校は、親や中学の担任の先生に言われるままに名古屋大谷高校普通科卒業大学も
担任の高校の先生と親に言われるままに山口県下関の東亜大学経済学部経営学科に入学するも、環境になじめず2年生で中退
⑷ 職務経歴 家電量販の店頭販売 家電量販の流通倉庫で入荷・出荷業務 スーパーマーケットの販売員 家業の衣料品販売などなど
⑸ 趣味 PA SA巡り 道の駅巡り 動物園・水族館観光 神社巡り
⑹ 好きなテレビ番組 医療系海外ドラマ サスペンスドラマ 日本と海外の刑事ドラマ
⑺ 好きな言葉 特になし
⑻ スターレインボーの代表である高橋ななみが今のスターレインボーの活動と仕事をしようとおもった きっかけは?
わたしが、性的マイノリティー【LGBTQAI】の当事者の中のトランスジェンダー【T】でもあり、自閉スペクトラムの当事者でもあり幼少期のころから40代のころまで人間関係に悩まされてきたため人のために人に役立ちたいとスターレインボーの活動の仕事を始めました。
⑼ 今のスターレインボーの活動と仕事のどんなところが、好きなのか?なぜ好きなのか?
わたしが、自分らしくいられる場所があるからです。 さらにひとの笑顔を大勢見たいからです。
⑽ 【前職までの経験】が今のスターレインボーの活動と 仕事に役立っていないか?
わたし高橋ななみは、家業を継いだ時に広告を作成したり、ダイレクトメールを作成きた経験が現在の仕事と活動に活きていると思ってて、会社員をしているときには会社への訪販などの営業してきたことの積み重ねがスターレインボーの仕事と活動に活きていると思ってます。
⑾ 学生時代の経験は、今のスターレインボーの仕事と活動にどのように役に立っているか?
小学5年生から中学3年生まで個人経営の進学塾に通っていた経験の中で勉学ノートの取り方を学びそれが現在のパワーポイントの資料作成に役立ってて、LGBTQなどの勉強会の資料作成に役立っていて広告作成するときにも 簡潔にわかりやすくする人に
訴える広告にすることにつなかっているとおもいます。 中学3年間と高校3年間と英語部の部長経験と課外活動の所でアイドルの親衛隊で隊長をしてきた経験、大学時代はアルバイトでグループの班長をしてきた経験が、スターレインボーの仕事と活動に活きていると思います。
⑿ 家庭環境・両親からの影響は?
わたし、高橋ななみの家庭環境は両親が衣服の小売販売店をしてきてわたしを育ててくれました、そのおかげでお客様と一緒に雑談交えながらの衣服販売の経験が現在のスターレインボーの営業仕事と活動に活きていると思います。
⒀ スターレインボーの活動で人から褒められてきたこととは?
LGBTの勉強会のパワーポイントのを使った説明講演会で非常にわかりやすい説明だったと褒められています。その他の啓発活動でも大型パネルを使ったことでもわかりやすいパネルだと褒められ続けてます。
【輝虹会スターレインボー】の活動目的
“輝虹会(スターレインボー)”は、拠点のある岩倉市・犬山市・一宮市・稲沢市・北名古屋市・名古屋市西区・江南市・大口町・扶桑町・小牧市・三重県鈴鹿市にて活動しています。
『あなたの輝きが他の人の助けになります』『悩むことがあるなら、好きなことに打ち込もう』を理念に、お祭りやマルシェ、イベントの企画・運営など、市民が孤立しない・排除されない、誰もがこの社会の主役として自分らしく生きられる社会を目指しまちづくりのお手伝いをいたします。私たちと共に、マルシェなどの楽しいイベントを考え、住みやすいまちづくりをしませんか?URLをクリックしていただくとイベントの様子などが写真として残してあります。
⦅※⦆https://starsrainbow0126.com/page06.aspx
ジェンター平等の啓発活動や同性パートナーシップの啓発活動、いじめ・自殺・自傷の撲滅の活動などいろいろな啓発活動をぬり絵・絵画を募集し展覧会によって啓発活動をしています。
⦅※⦆その作品はこちらにあります。 https://starsrainbow0126.com/page06.aspx
イベントの他にも、勉強会や講習会を随時開催しております。
LGBTに関する内容もございますので、個人様はもちろん、学校や企業といった団体様もぜひご参加ください。
URLをクリックしていただくと詳しい内容が明記してあります。
⦅※⦆https://starsrainbow.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
また、不登校になったお子様を対象とした活動もございます。
「不登校だから」と割り切ってしまったり、腫物のように接することはせず、お子様が安心して過ごせる『居場所づくり』ができたらと思います。
まちづくりでマルシェやお祭り、不登校のお子様が社会から孤立しないための居場所づくり…私たちはさまざまな活動をしております。
ご依頼、参加をご希望でしたら、ぜひお問い合わせください。
🌈子どもから大人まですべての人で居場所を探しているあなたへ
【ワークショップ教室スペース貸します】【mini令和版寺子屋】
⦅※⦆詳しいことは URLをクリックしてください。https://starsrainbow.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
2016年に設立
代表高橋ななみは、性的マイノリティー(少数者)
会の目的は、『あなたの輝きがほかのひとのたすけになる』をモットーとしみんなが
孤立しない、、排除されない、誰もがこの社会の当事者として、自分らしく生きられる社会を目指し多様・多世代での交流を図ることを目的とする。